<質問内容・今日の予定>
今日はいつもより早く起きた。
朝はキッチン周りの掃除をした後、ブログ作業をする。
来週から仕事が忙しくなるので、今のうちに出来ることはある程度しておきたい。
この一日を象徴するカードは何か?
<引いたカード>

【ソードの5】
<カードを見た印象、意味の推測>
友人か家族から別離して、前に進む男性。
なりふり構わずほどいいから、事を成せということだろうか。
それとも焦るなというメッセージだろうか。
<カードの意味>
なりふりかまわずの姿勢
執念で勝利する
アルケミアタロット 解説書
<今日の出来事・印象に残ったこと>
昨日は午後10時半に寝たものの、起床は午前7時前。
途中夜中に2回ほど目を覚ましたからだろうか。
朝は起きてワンオラクルをした後、すぐに掃除をした。
ついでに床も帚で掃いた。
最近忙しいことがあって、掃除に手が回らない。
掃除の後は一息ついて、ブログ作業を行った。
とりあえず昨日の分までは仕上がった。
来週からは勤務時間が1時間早くなるので、今のようにのんびりできないかもしれない。
しかもそれに加え、1時間の休憩が強制となる。
俺は休憩しないでぶっ続けで終業時間まで突っ走る方が性に合ってるんだけど…。
落ち着いて作業できないことがしんどい。
朝の作業の後、いつも通り仕事へ向かった。
今日から前までやっていたプロジェクトに戻る。
懐かしい雰囲気。
忙しくもなく、ゆっくり出来たように思える。
時間が過ぎるのも早かった。
そんなわけで、帰るのがちょっと遅くなってしまった。
明日はちゃんと時間通りに帰ろう。
仕事の後はまっすぐ帰宅。
今日のご飯は手抜きなので、特に仕込みもない。
ゆっくりと過ごしてお茶を飲んだ。
友人から電話がかかって来た。
3分ほど会話した後、とりあえず切った。
気が付いたら午後7時になってた。
よし、ご飯を作ろう。
今日のご飯は小倉トースト。
ザ☆名古屋飯。
バターでトーストした食パンにあんこを乗せるだけのお手軽料理。
食パンはフライパンでトーストしたので、外はサクサク中はもっちりとした食感に仕上がった。
弱火でじっくり焼くから、焦げ目も調整しやすい。
パンをトーストしてる間に、友人から電話がかかって来てた。
出られなかったけど、またかかって来るだろう。
小倉トーストを食べながら、ずっと動画を観てた。
両手がふさがってるから、動画を観る以外に出来ることはほとんどないし。
バターが両手にたっぷりついてるから、キーボードにすら触れない。
午後10時、寝支度をする。
しかし友人から電話はおろかメールすら来ない。
しばらく待機。
10時半頃、電話がかかって来た。
そのまま通話してたら0時になった。
ちょっと険悪なムードで電話は切ったけど、とりあえずそのまま寝ることにした。
<一日を振り返って考える、カードの暗示>
寝る前の友人との会話で、自己中心的な発言が過ぎたのかもしれない。
それ以外にこのカードが当てはまりそうな事象は特になかった。
俺としては絶対譲れない話だったんだが、譲るべきだったんだろうか。
<その他、留意点など>
特になし。
続きを閉じる